じゃがいもの湯葉あんかけ
材料
じゃがいも 5個
湯葉 15g
八方だし 500cc
醤油 小さじ1/2
小さじ 1/2~1弱
葛粉 大さじ2
細ねぎやみょうがなどの薬味はお好みで
作り方
① じゃがいもの皮をむいて4等分にする。だしにいれて火にかけて沸騰したら中弱火にして
柔らかくなるまで湯でる(10分から15分くらい)
② (だしの量が減っていたら少し水を足してから)塩と割れ湯葉を加えて火にかける。
③ 湯葉が白っぽくなったら、葛粉に大さじ2の水を加えたものでとろみをつけて透明になったら
醤油を加えてさっと混ぜて火を止める。器に盛って完成。