日々の食事で不足しがちなタンパク質を普段から取り入れやすくした料理です。
あえ衣には、豆腐だけでなく栄養豊富な酒かすを足すのがポイント。
ほのかな酒粕の香りが個性的ですが、なぜかよくなじんでいます。
あえ衣を作るときは、すり鉢の代わりにフードプロセッサーを使うと簡単です。
打ち豆の酒かす入り白あえ
■材料(4~5人分)
絹ごし豆腐1丁(約350g)
ほうれん草1束
打ち豆50g
ニンジン1/4本
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒かす大さじ3
みそ 大さじ2
砂糖 大さじ2
■作り方
①豆腐はキッチンペーパーに包み、皿などで重しをして水気を切る。ほうれん草は塩少々を入れた熱湯でゆで、冷水で冷まして水をしぼり2~3㌢に切る。
②打ち豆はさっと洗う。ニンジンは千切りにする。鍋に200㏄の水としょうゆ、みりんを入れて火にかけ、沸騰したら打ち豆を入れて10分煮る。ニンジンを加えてさらに2~3分煮て火を止め、冷ます。冷めたら❶のほうれん草を入れ、あえておく。
③すり鉢に酒かす、みそ、砂糖を入れてする。❶の豆腐を崩しながら加え、滑らかになるまでする。❷の水気を切って加え、よくあえる。