静岡新聞レシピ掲載【もちきびきんちゃく】

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

今日、「もちきびの記事見ましたよ!」と言われて思いだしました!

昨日、3/9(月)の静岡新聞夕刊にレシピ掲載いただいてま~す。

今回はもちきびを使ったおかずです。

もちきびといえば、「ご飯と一緒に炊く」という方がほとんどです。

でも実は、野菜や乾物と一緒に油揚げに入れて煮るとすごく美味しいの。

中に入れた昆布とシイタケのうまみをもちきびがぎゅっと吸って、

しかもモチっとして何とも言えない安心する美味しさです。

これを食べると「日本人でよかった」と感じると思います。

ぜひ昨日の静岡新聞を見てくださいね。

静岡新聞を購読していない方は、近日中にレシピを載せますのでお楽しみに。

そして、今日は静岡のコミュニティFMのFM-Hiのあさラジ@モーニングに出演させていただきました。

大好きな、長谷川玲子さんの番組で嬉しい反面、久しぶりのラジオ出演でかなり緊張しました。

蒲原屋についてだけでなく、子どものお休みに合わせて乾物の手軽なお料理などもご紹介。

少しでも、みなさんのお役に立てたら嬉しいな。

さて明日は定休日。

確定申告を頑張ります。

 

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. 清水区しごとのひきだし

  2. 静岡新聞にレシピ掲載いただきました

  3. 11/9静岡新聞夕刊

  4. 美味しく飲みやすい

  5. 静岡新聞に掲載いただきました。

  6. 6月10日(月)静岡新聞夕刊に掲載!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!