梅仕事の終わりに

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

梅干し作りは干し終わって、終わりではありません。

一部の赤紫蘇は梅干しの乾燥よけに残します。

残りは、カリカリに乾燥させてる「ゆかり」にします。

パリパリにするために干すのですが、タイミングを逃し湿気が多い状態のままに。

うーん、困った。

悩んだあげく、オーブン100度でカリカリになるまで乾燥させました。

そして、ミルサーにかけてパウダーに!

「ゆかり」は、ご飯にかけてもいいしキュウリの酢の物に少し加えてたり、キャベツと和えたり。

梅しそ味だから、色々使えます。

梅仕事も、これで全て終わり!

梅、赤紫蘇、塩

梅干し、梅酢、ゆかり

ゴミなく、全て口に入る物に変身。

梅干し作りは、素晴らしいエコロジー。

しかも、環境にやさしいだけでなく身体にもいい!

日本の伝統食バンザイ。

これだから、梅仕事はやめられない。

来年も、梅仕事やります。

あなたも、来年は梅仕事してみませんか?

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

関連記事

  1. 謝罪します!

  2. ヘチマたわしを使ってみる

  3. 美味しい教室

  4. 桜ヶ丘高校のみなさんありがとう

  5. #犬町イベントでした

  6. 美味しいって素晴らしい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。