紺屋の白袴

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

今夜は、麻婆豆腐。

打豆も入れて食感パワーアップだな!

植物性タンパク質もたっぷりだし。

と思って打豆の入れ物をみたら…

( ˙-˙ )あっ!

空っぽ、もうなかった。

(´・_・`)チーン。。。

これこそ、紺屋の白袴、医者の不養生です。

だめじゃん私。

打豆は便利だからよく使う。

だから、すぐなくなっちゃうんだよね。←言い訳

大豆を潰して干しているからすぐに柔らかくなるから使いやすい。

しかも、食感もいいし美味しいから隠れた人気商品です。

隠れては、いないか…。

今日のレシピは、5月の料理教室でやった麻婆豆腐よりかなり辛くてパンチあるタイプに。

なかなかいい感じに仕上がりました。

私的には、かなり好みです。

また、レシピ確定したらアップしようかしら。

辛い物好きにしか無理かもしれませんけどね。

気長にレシピをお待ち下さい?!

最近お客様から、

乾物料理だけじゃなくて普段のご飯アップして!

と、リクエストがありました。

そこで、新しく「今日のごはん」のカテゴリを作りました。

毎日のごはんのメニュー悩んだら、参考にしてみてください。

参考になるか、分からないけど…。

 

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録くださいね!

 

関連記事

  1. かんぶつとさつまいもの魅惑のハーモニー

  2. 思考のクセ

  3. 暑い、暑い、熱い~

  4. 「ゆかり」完成

  5. 小さな石

  6. 次郎長道中が来た!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!