最先端の店?!

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

先日の東京でパネラーとしてお話した際の写真が届きました。

100人くらいの前でのパネラーは久しぶり。

第三者承継(他人から事業を引き継ぐ)の経験お話させていただきました。

もちろん、いい部分も悪い部分を隠すことなくです。

だから、オフレコの話ばっかりになってしまいました(´ー`)

これからは廃業する会社や店がどんどん増えてきます。

これは調査した数字にもでています。

それを潰さずに新しい形でつなぐ事が出来れば無駄が少ない。

色々な事がありますが、このやり方がメジャーになる日も近いかもしれません。

かなり、注目されているからこそ日本政策金融公さんがセミナーをやっている。

そういう意味では時代の最先端を行っている蒲原屋!(≧∇≦)

自慢していいですよ!(誰に?)

さて、梅雨も明けて、毎日暑い!

梅干しもやっと干せそうです。

梅干し作りには梅酢という副産物が取れます。

これがすごく使える!!

先日、山盛りのミョウガを購入したので、梅酢につけておきました。

そして今日、刻んだオクラにこの梅酢漬けミョウガを刻んで美味しい鰹節と加えてよく混ぜたら完成!

色もよく美味しい一品が手軽に作れます。

梅酢大活躍だし、便利だなぁ。

これも、今あるものを生かして新しい形を生み出すから第三者承継みたい。

再生するのは面白いですね。

 

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

LINE@でお得情報やレシピなどを配信します。

良かったら友達登録お願いします。(^。^)

 下のQRコードかアドレス、またはLINEの友達追加のID検索@ruj5053dを検索してくださいね!

http://nav.cx/5LgdRmU

関連記事

  1. 大コン事業

  2. 明日は成人の日

  3. ワクワクする♪

  4. 6月10日(月)静岡新聞夕刊に掲載!

  5. 小休止

  6. 久しぶりの

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!