2018年楽9月23日やさしい乾物料理教室

こんにちは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

今日は、やさしい乾物料理教室二日目!

なぜか参加者の志太地区率が高くてびっくりしました。

皆さん遠くからありがとうございますo(^-^)o

テーマがおつまみなのでごはんも締めらしいものにして、

デザートも飲んだ後を意識してサッパリめの物に。

今回はめずらしく肉類や乳製品も使ってます。

飲んだ時にはガッツリしたいから、普段はやさしいメニューに。

メリハリ、ケの日ハレの日。

言い方は色々ありますが、料理も日々の生活もコントラストがハッキリクッキリが好きです。

さて、明日が9月の料理教室最終日。

みなさん気を付けてお越しくださいね~。

 

みなさまにとって乾物が身近にありますように!

LINE@はじめました。

良かったら友達登録お願いします。 

 

関連記事

  1. 食べることは生きること

  2. やさしい乾物料理教室

  3. お知らせです。

  4. 満員御礼

  5. 8月のやさしい乾物料理

  6. 7月の料理教室開催

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。