外から入るもの

夏が終わったのに体調がすぐれない。

そんな時は、外から入るものを見直すタイミングかもしれません。

体を作る材料は外から入るもの。

なので「呼吸」「水分」「食事」この三つは意識しましょ。

呼吸は空気がきれいということとともに、複式の深い呼吸ができているかどうか?

水分は、どんなものを飲むのかだけでなく、温度や飲み方も大切。

常温をチビチビと回数に分けて少しづつ摂取することを意識していますか?

食事は、食材の質だけでなく量やバランス、そしてよく噛んでいるか?

食べ過ぎていないか?

そして、楽しく食事をしているかどうか?

そういう意味では三つの体に入るもの、そして心の持ち方が大切かもしれません。

楽しい食の時間やゆったりとリラックスする時間はすこやかな体には大切なのね。

さて、現在予約受付中の教室の空き状況です。

「やさしい乾物料理教室」は各日空きがあります。

最近乾物料理の教室は人気がないのかな~。

皆さんの予定が入ってしまっているせいだと思いたい・・・。

それから、重ね煮の教室は10/11の方は満員となりました。

10/12は空きがあります。

ぜひ、食欲の秋にご自分の食を見直してみませんか?

******************************************************************************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

関連記事

  1. マルヒデ岩崎製茶さんに学ぶ

  2. はじめてのしょうてんがい

  3. お披露目販売会

  4. シズラが来ま〜す♪

  5. 明日は銀ぶらマルシェの日!

  6. 涼やかな音色

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.07

    緊急入荷!

  2. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  3. 2025.04.05

    春なのに

  4. 2025.04.03

    花冷えな一日

  5. 2025.04.02

    あんこ特集

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!