清水区しごとのひきだし

こんにちは。

蒲原屋三代目のしんやことみです。

清水区発行の「しごとのひきだし」にご掲載いただきました。

清水区の色々な職業の方にスポットを当てた楽しい冊子です。

挟むホルダーまでついてすごくお洒落な仕上がり(๑>◡<๑)

行政の冊子にしては珍しい感じです。

ちなみになぜが蒲原屋だけ二人で写った写真がメイン!

なぜがいつも先代とセット(^_^;)

まあ、いいか。

しかも、冊子の真ん中のページなので自然と蒲原屋の二人の顔が表れてしまうという仕掛け付き??

中を覗くと清水区の有名な方がたくさん!

三代目板金屋ブランドで有名な山崎製作所の山崎かおりさんや

静岡おみやプロジェクトで同期のおいしい産業の磯部利博さんが!

清水で色々な仕事をしている方を紹介する読み物として大人も子どもも楽しめます。

蒲原屋に20冊くらいあるので欲しい方はお声かけくださいね。

ところでやさしい乾物料理教室のお知らせをしたところ、問い合わせを数件いただいております。

5/7のブログコチラのご案内のページを見て分からないことはありませんか?

もし、ありましたら料理教室についてはclass@kanbaraya.netにお問い合わせくださいね。

ちなみに申し込みは5/10AM10:00からですのでお間違いのないようにお願いします。

みなさまにとって乾物が身近にありますように!

関連記事

  1. チーム蒲原屋の新年会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  2. 3月の教室について

  3. 作りたい!を応援する

  4. 水無月を食す

  5. 大切な場所

  6. 10年目です!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。