はじめての商店街②

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

本日も商店街では、はじめての商店が開催。 → くわしくは、はじめての商店街①

蒲原屋は、本日も二人のこども達がお店体験に!

今日は、福豆の袋詰めをしてもらったりシールはりやレジ打ちを体験。

声を出すのは少し苦手そうでしたが、一生懸命仕事をしてくれました。

この体験で、「働く」ということがイメージできたかな。

こども達の将来に、少しでも役立てたならうれしいです。

来年も、たくさんのこども達が商店街にきてくれることを祈っています(^-^)

 

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. 父の日には…

  2. あと五日です。

  3. はじめてのしょうてんがい

  4. 潜入!しずおか素敵な手土産展

  5. 大人気コラボ企画決定

  6. 70回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。