春爛漫

こんにちは。

蒲原屋三代目のしんやことみです。

今日は定休日。

気温が高くなり、一気に春を通り越して初夏みたいですね。

午前中は定期的に行く鍼灸院で体のメンテナンス。

午後はせっかくお天気がいいのでおでかけしました。

この暖かさで色々な場所の桜が満開です。

私といえばお花見ではなくどうしても行きたかった神社に行ってきました。

なのでソメイヨシノではない桜の写真です。

神社にあった桜はピンクが綺麗で、ソメイヨシノだけが桜じゃない。

そんな気持ちになりました。

その後、本屋さんに寄ったら欲しかった本が売っていたので即購入。

AMAZONで発売日に買えるけど地域の本屋さんで購入する主義の私。

(相当特別な本以外が頑張っている実店舗にお金を落としたいのです)

少し遅れてしまいましたが無事購入できて良かった~。

静岡市で発酵料理教室をされている「madoi」さんレシピ本!

素敵な表紙にワクワク♪

本を開けて料理のレシピと写真を見ていたら、参加させていただいたmadoiさんの料理教室の事を思い出しました。

私の教室とは違って本当におしゃれで素敵な空間での教室。

そして円さんの明るくて素敵お人柄に魅了されました。

この本はそんな魅力がいっぱい詰まっている宝物のような本です。

この本を広げながら

「私もいつか、かんぶつマエストロとして乾物店三代目として料理本が出せるようになりたいなぁ」

と漠然と思いました。

私のかなえたい夢がまた増えました。

私の師匠は自分の脳で想像したことは必ず実現できる、と申しておりました。

叶う事しか想像できないそうですから叶うはずです・・・。

madoiさんのレシピ本に感謝です。

 

みなさまにとって乾物が身近にありますように!

関連記事

  1. 幸せな贈り物

  2. 小さなご縁

  3. 料理っていいかも

  4. あたしいコト色々

  5. ハードル

  6. パンダの日、2日目

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!