華やかな器と香り

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

今日は、素敵な器で紅茶をいただきました。

しかも、スミレの砂糖漬けと一緒に。

器の華やかさと、スミレの華やか香り。

至福の時間でした。

なんか、自宅でも紅茶を楽しみたくなりました。

実は、最近欲しい器もあるんです。

その器で紅茶を楽しむひとときを想像したりして。

春のせいか、そんなワクワクな妄想が広がってます。

春、といえばデトックスの季節でもあります。

今月のやさしい乾物料理教室のテーマが春のデトックスでもあります。

ちょっと!そこの奥さん!!

なんと、3/25の料理教室に空きがあるんですよ!

むしろ、キャンセルも出てスカスカに!

よかったら、どうぞご参加ください。

 

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

LINE@でお得情報やレシピなどを配信します。

友達登録お願いします。(^。^)

 下のQRコードかアドレス、またはLINEの友達追加のID検索@ruj5053dを検索してくださいね!

https://line.me/R/ti/p/%40ruj5053d

 

関連記事

  1. パワーチャージ

  2. 好きを大切に ~自分を見つめなおす~

  3. もれなくご案内!

  4. 断髪式!!

  5. ぽかぽかになる

  6. 蒸し暑いとアジア系がおいしい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。