相談日?!

今日は色々な方から相談ぽいことをされる一日でした。

元学校の相談員の血が騒ぐ?!

ご来店のお客様だけでなく、色々な方からちょっとした話の流れで相談がきたなぁ。

色々な質問をしながら聞き取りをする。

今の世の中は気軽相談する機会が少ないのかもしれない。

あとは聞いてもらうだけでなく、本人に見えてない部分をきちんと整理できることが大切。

人は出来てないことに目が向くけれど、できていることがには意外と気づいていない。

「子どもが不満を言ってくる」→「不満を言える、安心できる親子関係なだね」

「こどもがなにも教えてくれない」→「自立して自分で考えてるように成長している」

「家でいろいろ愚痴りながら学校に行く」→「家が安心できる場になっている。しかも愚痴りながらも頑張って行っている事実」

ダメと思っているけれど「きちんと成長している証拠」だったり「健全な親子関係、家族関係ができている」事実があることを知ってほしい。

これがわかると、不満や不安が減ってくるんです。

やっぱり、そろそろお話会が必要かな~。

季節の変わり目は、トラブルが増えますから。

うん。みんなと話聞きたいな。

写真は、いただきものの手作りのかわいいゆびわ。

春っぽいカラーがツボだわ♡

*****************************************************************************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

関連記事

  1. ゆるやかで、安心できる

  2. LINE@でレシピ配信!

  3. 明日はワクワク?!

  4. 和スイーツ

  5. バッタリ!

  6. 夏は発散の季節

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。