限りあるもの

このところ、立て続けに訃報が入る。

1人は同い年の経営者仲間。

私が蒲原屋に入った頃に知り合って、時々仲間で飲んだりしていた。

しかも、本当に突然だったからみんなが驚いた。

ご家族も辛いだろうな。

私達の命には限りがある。

そして、その日がいつ来るのかは誰にもわからない。

だからこそ、精一杯生きるしかない。

行きたい場所に行き、会いたい人に会おう、やりたいことをやろう!

新年にそんな決意をした矢先の訃報。

また、みんなで集まりたいね。

そんな話をしていたのに、もう叶わない。

切なすぎる。

後悔しないためにも、会いたい人には会いにいこう。

以前、自分が書いたドラマ「おいハンサム!」について書いたブログ。

それをふと思い出した。

こちらのブログ

積極的に関わろうとすること

 

そんな訳で、明後日1/9はお通夜に参列するため、17時閉店とさせていただきます。

ご理解よろしくお願いします。

*****************************************************************************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

関連記事

  1. 銀ぶらマルシェ(2018.3.18)

  2. おしゃれの仲間入り?!

  3. ホワホワな一日

  4. 6月の料理教室について

  5. 味噌汁のパワー

  6. 春なのに

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.16

    休日満喫!

  2. 2025.04.15

    おかげさまで

  3. 2025.04.14

    本日のやさしい乾物料理教室

  4. 2025.04.11

    小休止

  5. 2025.04.10

    とりあえず

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!