特別な技術なのです

最近しみじみ、家庭料理が家庭で作られなくなっているんじゃないかと感じる事が多いです。

剥くのがめんどくさい、切るのがめんどくさい、味付けが難し・・・「買った方が楽!!」という声。

確かに面倒なのかもしれませんね。

あ、料理作らない人へのお説教じゃないですよ。

別に作らなくちゃいけない訳じゃない。

作らなくても生きていける世の中だし。

買ったり頼んだりしたらいいと思います。

多分これからどんどんそうなるだろうし。

だからこそ、家庭料理を家庭で作ること自体が特別な技術になるんじゃないかと思っています。

 

いい例が、「料理の代行」の一般化です。

家庭料理をお金を払って作ってもらうことが、一般家庭でも増えてきています。

ということは、これがもう技術になっているということ。

もしかしたら、ここでも家庭料理というよりは飲食業っぽい料理が出てくるのはかもしれませんが。

(作る人によってかなり違うようです)

多分、残り野菜で作る味噌汁なんて出ないし、昨日の料理をリメイクした何かも出ない。

だから、家庭料理を日常的に食べる事ってすごい事なんですよね。

しかも、その家の味が伝えられていくことはもう奇跡に近い。

だからこそ、ちゃんと家庭ごとに伝えていけたら、一子相伝の奥義みたいになるんじゃないかな。

ただ、家庭で普段から食べているものが価値のある物だと家族は分かってなかったりするんですよ。

他の家庭の台所を見る事はほぼないですから。

だからこそ家庭料理を作っている方は、ぜひ家族に分かってもらいましょう。

コレは素晴らしい技術なんだからね!

 

そう伝えてください。

そして、褒めて!!てアプローチしてもいいかもしれません。

それくらい家庭料理には価値があると思うのです。

******************************************************************************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

関連記事

  1. ネガティブでごめんなさい

  2. 連休らしい一日

  3. ドキドキ中

  4. 豆の不思議

  5. 乾物のおいしい話

  6. スナック?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。