何をやるかより、誰がやるか

昨夜は、知り合いの方が初めて開催するイベントに参加させていただきました。

初めてのことはすごくパワーが必要。

初めてなのにすごくたくさんの方が参加していた。

これは主催者の方の人徳だろうな。

すごいな…。

私もゼロイチをするけれど、こんな人を集めることができるだろうか?

うわぁ〜、難しいけどがんばろう!

そして、会場になった「OTOWA FOOD HALL SHiiiTO」とても素敵な場所でした。

やっと行けました。

知り合いの方がこの施設を企画したのですが、納得な雰囲気でした。

細かい部分がツボでした

なにをするかより誰がするか。

そんなことを強く感じた夜だったな。

 

******************************************************************************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

 

 

 

関連記事

  1. 美味しいえび!

  2. エスニック〜

  3. 丹波黒大豆の予約開始

  4. 静岡新聞レシピ掲載「黒糖寒天のココナッツミルクかけ」

  5. 伝統食材がいっぱい

  6. 懐かしい場所

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!