ONLINEの教室ができないか?

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

おかげさまでLINEで募集をした黒豆煮のワークショップもすぐに満員。

そこで、日程を追加しました。

それも満員となったため、本年は4日間の開催となりました。

試食はなしですべてお持ち帰りの形を取ります。

密を避けて時間も短縮します。

それでも、こうして外出を控えている方も増えている時期。

なんとか、ONLINEでの教室ができないのか?

と悩んでいます。

もしONLINEの黒豆煮の教室に興味がある方はぜひお声掛けくださいね~。

せっかくのこんな時期ですから、美味しい黒豆でお正月をお祝いしてほしいと思います。

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. 2024年は「明」です

  2. 味噌汁のパワー

  3. 入る物を減らす

  4. 健康的な食を学ぶ

  5. ハードル

  6. 防災の日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。