こんばんは。
蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。
このところ、楽しいことが少ない・・・。
(あ!コロナのせいではなくギリギリを攻めてる確定申告に追われてるからです・・・。)
そんな事を思っていると激安で買った苺の「紅ほっぺ」が目に入りました。
「苺サンド」が無性に食べたくなってしまい自作することに。
食パンを買いに店の近所のパン屋さんファニーバニーさんへ。
行く時間が悪くてすでに6枚切りになっていました。
早い時間だったら薄く切ってもらえたのに気付くの遅すぎた!!
でも、いいの!!ここの食パンが美味しいから6枚切りでも我慢。
スーパーで生クリームも買って帰りました。
そして翌日、一日経ってちょうどいい感じの硬さになった食パンの耳を丁寧に切る。
つもりが失敗して若干雑な感じに。
あらら、性格が出てしまったじゃないか。
生クリームを必死に泡立てて少しだけキルシュを加えて、私好みいい感じの甘さに仕上げる。
そして耳を切った食パンに生クリームと苺を挟んだらラップにくるんで2時間冷蔵庫で寝かしておきました。
zzzzzzzz。
出来上がった「苺サンド」は、三角に切ることに。
なつかしい見た目!(若干不格好なのはパンが厚いのと切り方が雑なのね・・・)
一口食べたら、なんかホッとする幸せな味 ♪
やっぱり生クリームと合わせるには「紅ほっぺ」がいいです。
色もきれいだから目にも嬉しい。
ちょっと口を大きく開けないと食べれないけれど、自分で作った苺サンドは最高に美味しかったです。
もちろん、お供は玄米コーヒーをブラックで。
ベストマッチ( *´艸`)
こんな至福のひとときを送っていると、「生きててよかった~。」って思います。
美味しいものを食べると、毎回「生きててよかった。」って思うんだけどね。
単純だけど、そんな自分は幸せ者・・・。
さ~て、ダイエットは明日から!!
ちなみに、食パンの耳はこめ油でカリっと焼いてきな粉と砂糖をまぶしておやつに変身。
これが、店の近所のこどもに大人気。
美味しく作るコツは?と7歳のこども聞かれたから、
「蒲原屋のきな粉をを使うこと!!」
と真顔でいってやりましたよ!
でも、これは本当のお話。
蒲原屋の国産大豆のきな粉は絶妙な焙煎具合と挽きの細かさのおかげで、口に入れると香りの良さに驚きます。
もちろん豆の甘味も感じます。
色々あるけど美味しいものを食べると元気になる。
美味しいって素晴らしいですね☆
みなさんにとって乾物が身近にありますように。
***************************************************************
料理を作るあなたを応援します!
乾物は使い方が難しいと思っていませんか?
乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。
さらに「健康」にもいいんです!
LINE登録していただくと、
・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ
・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内
・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報
をお届けします。
下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!
この記事へのコメントはありません。