基礎の大切さ

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

今年も無事おせちを作りました。

練り製品以外は、手作りです。

でも、豪華な鯛、海老、いくら、牛肉とかはないです。

かなり、質素かも。

でも、まあお煮しめ、昆布巻き、なますがあれば私は満足なんでまあいっか。

その家庭に合ったおせちでいいかと思ってます。

あと、同時におでんを仕込みました。

出汁は、タップリの昆布と鰹節で。

しっかり出汁を取れば塩気が減らせるし、旨味と香りがいい。

薄味でも、美味しい。

もちろん出汁は、お雑煮にも使いました。

天然出汁でお雑煮を作る贅沢さ。

もっとみんなに知ってもらいたいなー。

普段はお手軽でも、いざという時は美味しいお出汁が用意できる。

家中に広がる出汁の香り。

香りだけで、幸せな気分になります。

今年は、手軽さも大切にしながらも、

いざとなった時に安心できる料理の基礎

をお伝えしたいな〜、なんて思っています。

あとは、やっぱり重ね煮をしっかりやりたい!

これをどうみなさんに、上手にお伝えできるかを考えますね(^-^)

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

 下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. 素敵な贈り物

  2. シュトーレン予約販売について

  3. 節を分ける

  4. スナックでございます

  5. パワーチャージ!

  6. 豆の不思議

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。