祝三周年!

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

ブログをはじめたのが、2018年の今日!

なんと3周年。

気づいたら1000日も超えていて驚きました。

毎日やるぞ!と決めてとにかく毎日アップだけはしました。

内容が微妙だったり、「今日はおやすみします」だけの日もありました。

デジタルデットクスの際は、その間の記事を前もって準備してみたり。

そんな風にしながらぼちぼち続けられたのは、読んでくれる方がいたからです。

店頭で「ブログに載ってのってコレ?」とか「この前の参考になったよ!」そんな風に言っていただけると本当に嬉しくて。

文章を作るのが苦手な私が続けてこれたのは、間違いなく読んでくれる方がいたからです。

3年間続けてみて「私でもコツコツできることがある」と分かってちょっとだけ自信につながりました。

そして、「ブログを毎日続けてみたら?」と勧めてくれた岡田浩二さんに感謝です。

さて、今日から4年目に突入です!

これからも役に立つ情報や、私の日常を少しずつ綴っていきますのでどうぞよろしくお願いします。

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. さみしい七夕

  2. 涼やかな音色

  3. 申込み開始しました!

  4. 素敵な時間

  5. 暑いからこそ便利な乾物

  6. お申し込みはお早めに

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!