すろ~かる12月号

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

今日は、掲載のお知らせで~す。

あの大人気のフリーマガジンのすろ~かる12月号に掲載いただきました。

内容は53ページの静岡市のプレミアムフライデーの記事です。

豆各種や和ナッツをご紹介いただいています。

そして、12/20のプレミアムフライデーには「お豆の試食を実施!」となっています。

 

な、なんと!そのときのお豆は、あの黒い宝石と呼ばれる

「丹波黒大豆」

を試食で用意する予定でいます。

よ!太っ腹!

(本当の意味での太っ腹ですが・・・)

他にも楽しい記事がいっぱいの、すろ~かる12月号をご覧くださいね!

ちなみに隣の枠は同じ商店街の次郎長屋さん。

次郎長屋さんもプレミアムフライデーにお得な企画を用意されています。

12/20は清水駅前銀座商店街に来てプレミアムを味わうしかありません!

その後は、夜の街へ繰り出していいですしね~。

もちろん、12/20以外もお待ちしています!

それから、丹波黒大豆の新豆の入荷予定ですが

12月の第三週付近と思われます。

今しばらくお待ちくださいね!

 

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

 下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. もうすぐ終了!

  2. 有益な情報を

  3. 5/10静岡新聞夕刊に掲載いただきました

  4. 新兵器導入しました

  5. 和ナッツと名古屋旅

  6. 天気のいい定休日は

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  2. 2025.04.08

    春の嵐

  3. 2025.04.07

    緊急入荷!

  4. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  5. 2025.04.05

    春なのに

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!