コマネズミのように働く!

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

本日成人の日。

しかし蒲原屋は違う事で大忙し!

実は節分の準備をしていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ありがたいことに、地元のお稲荷さんの福豆を今年もご注文いただきました。

小袋にお稲荷さんの名前が入った紙と煎り大豆を入れる作業をコマネズミのように必死にやっています。

なんとか予定の半分くらいまで進みましたが、なかなか長い道のりです。

今年は新人スタッフ和ちゃんが頑張ってくれるので助かりますが。

福豆には邪気を払う、魔除けや鬼退治、福を取り込むなどなどのいわれがあるそうです。

節分というと最近は恵方巻きばかりが注目されています。

でも、恵方巻きだけではありませんよ。

地味ですが福豆もお忘れなく!

 

◆お知らせ◆

今月の料理教室の予約は20日をのぞいて満員になりました。

(http://kanbaraya.net/yoyaku)

キャンセル待ちは、こちらにメールをお願いします。

class@kanbaraya.net

 

みなさまにとって乾物が身近にありますように。

LINE@はじめました。

良かったら友達登録お願いします。 

 

 

 

関連記事

  1. 文明開化の音がする?

  2. やってしまいました…

  3. 梅雨を楽しむ

  4. そろそろやばいかも

  5. 仮眠室東海道本線

  6. ノスタルジックな

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!