寒い冬にはアレ

ここ数日はとにかく寒い!

こんな寒い時におすすめな食材が黒胡麻なんです。

薬膳では冬は腎に関係が強く、そんな腎を強くするには黒い食べ物が重要です。

黒い食べ物といえば、ひじきや黒豆などもいいのですが、その中でも黒胡麻がイチオシ!

黒胡麻は、肝や腎の機能を向上させて血や生命力を補う作用があるそうです。

あと、セサミンの作用で身体を温めてくれる作用も。

そう!めちゃくちゃ冬におすすめの食材なのです。

そして、黒胡麻は滋養強壮やアンチエイジングにも効果的。

老化による足腰の冷えや腰痛、めまい、耳鳴りなどへの効果が期待できるとか。

そういえば、元気な80代90代のお客様は黒胡麻購入率が高い気がします。

注意点がひとつ。

胡麻は煎ったあとに擦らないと殻が固いため栄養を吸収しにくいそうです。

擦らずに食べると20%くらいしか栄養を吸収できないとか。

蒲原屋では擦った黒胡麻を「当りごま」という名前で販売しています。

胡麻和えやご飯や味噌汁やサラダにかけたりして、日常的に使うのがおすすめです!

寒い冬を乗り切ったり、アンチエイジングのためにぜひ黒胡麻を食べてましょう♪

******************************************************************************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

関連記事

  1. 桜開花!

  2. 柑橘祭り終了!

  3. あと一週間です

  4. レシピ掲載しました【くるみとさつまいものポタージュ】

  5. 乾物がきてる!

  6. 初日でした

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!