事件は師走に起こった!

仕事が終わり電車に揺られ、疲れた身体を引きずって駅の駐車場に到着。

助手席にカバンおいてドアを閉め運転席側に移動し、ドアを開ける。

あれ?開かない。

運転席側は鍵かかってる?

助手席側に移動して開けようとしたけど開かないじゃん!

 

スマートキーなのにインロックした?!

カバンは助手席。

年末に限って色々起こるよねー。

外が寒い日に限ってなるんだから、しみじみ師走を感じるわ〜。

あ!そうだ!

左手にあるのはスマホ!

よかった〜。

電話ができるし、PayPayもある。

なんとかなる!

20分後スペアキーを届けてもらい、無事に鍵は空きました。

キーの電池の電圧が下がったせいっぽい。

寒くなるとあるよねー。

それにしても、スマホを持っててよかった😢

なかったら途方に暮れるしかなかったよ。

スマホに感謝🙏

とりあえず師走に新しいネタができた。

そう、ポジティブに捉える師走の夜。

みなさんも、バタバタの時期ですので気をつけてくださいねー。

キーは早速電池を変えました。

キーホルダーのリスちゃんは、お客様の手作りです。

かなりのお気に入り😁

***************************************************************** *************

蒲原屋は1946年創業の乾物専門店。

食を通して、あなたの健康的な生活を応援します。

「良い商品を正当な価格で販売すること」

「作り手とお客様を結ぶこと」

「料理の楽しさを伝えること」

「環境を大切にすること」

「みんなの健康を応援すること」

この5つの「こと」を軸に、日々営業をしています。

蒲原屋のLINEに登録していただくと、下記の最新情報を知っていただけます。

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信

・楽しく学べる乾物料理教室やワークショップのご案内

・お得情報や新商品の情報

・イベントや軒下販売会のお知らせ

下のQRコードから、または https://lin.ee/ia5vmCo をご登録ください。

関連記事

  1. やさしい乾物料理教室に込めたもの

  2. ドキドキワクワク?!

  3. 渾身の・・・

  4. 豆って美味しい♪

  5. 乾物のおいしい話

  6. 絶対お得なんです

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!