摘果みかんあります。

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

今日は、やさしい乾物料理教室でした。

そして、商店街では久しぶりの「銀ぶらマルシェ」開催。

密にならないように工夫しながらのマルシェでした。

思った以上に人が来ていて「ヒヤッ!」とする場面も。

やはり、ソーシャルディスタンスの意識はしっかり持たないとですね。

もちろん、料理教室はしっかり換気など意識していますが、まだまだ気を付けなければならないですね。

明日は、料理教室最終日です。

そうそう!

明日は、矢入農園さんの摘果みかんを販売しています。

摘果みかんとは、みかんの実を大きくするために間引いた小さな青いミカンのこと。

酸っぱくて香りがいい!

だから、絞ってジュースやゼリーにぴったり。

焼き魚や焼いたお肉に、すだちのようにかけてもおいしいですよ。

一袋200円ですので、ご興味のある方はお早めに!

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. 新そば入荷しました!

  2. いつか私も

  3. 日常と非日常

  4. 一年間ありがとうございました。

  5. やさしい乾物料理教室

  6. LINE@でレシピ配信!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。