歴史ある写真

こんにちは。
蒲原屋三代目のしんやことみです。

ジャンがとれたから、和ナッツのシールを作ってもらっています。

実は裏シールに写真をいれてもらっているんです。
この建物はミナトマートと言い、今で言うショッピングセンターみたいた場所でした。

ここで蒲原屋はお店を構えていました。

この写真は駅前銀座にアーケードができる前の貴重ななものです。

こうして見ると蒲原屋の歴史の長さを感じてます。
創業して72年。

たくさんのお客様と取引先のみなさんのおかげでここまでこれたんですよね。

100年を目指してこれからもコツコツ一歩ずつ進んで行きたいと思います。

まずは3/24、25でのドリームプラザでのおみやプロジェクトの販売会が新しい一歩になる予感です。

みなさまにとって乾物が身近にありますように!

関連記事

  1. 伝えたいこと

  2. 「おやつえん」さんが3/14オープン!

  3. 第5回清水みなとまちバル開催中!!

  4. 乾物と常備菜のお手軽ご飯

  5. 久しぶりのご来店

  6. 無事でありますように

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。