旬を楽しむ

こんばんは。

蒲原屋三代目、かんぶつマエストロのしんやことみです。

春は、美味しい物がいっぱい!

今日は、お店のご近所さんから取りたて茹でたてのタケノコをいただきました。

別でいただいた木の芽があったので、タケノコの木の芽あえに。

昨日は、グリンピースご飯、スナップえんどうとチーズの春巻き作りました。

その前は、たらの芽とアブラコシの天ぷらや新玉ネギと新人参のかき揚げ。

あー、美味しいものだらけ。

この季節は、美味しい物がたくさん。

次はふきだな。

色々ありますが、やっぱり旬の物を食べるとパワーが出ます。

せっかくだから、旬のパワーをしっかり受け取ってくださいね。

乾物屋ですが、旬の野菜が大好き!

旬の野菜と乾物だけで生きていけるかも?!

みなさんにとって乾物が身近にありますように。

***************************************************************

料理を作るあなたを応援します!

乾物は使い方が難しいと思っていませんか?

乾物は使い方次第では時短で美味しい料理が手軽に作れます。

さらに「健康」にもいいんです!

LINE登録していただくと、

・乾物を使った「かんたん料理」レシピの無料配信お料理のレシピ

・みんなで楽しく学べる乾物料理教室のご案内

・蒲原屋で買い物をする時、得しちゃう裏技情報

をお届けします。

 下のQRコード、またはLINEの友達追加のID検索@kanbarayaを検索してくださいね!

関連記事

  1. 人に会う楽しさ

  2. 秋…?

  3. 直接スピーディーに

  4. 健康を応援する贈り物

  5. 5/24静岡新聞夕刊

  6. 静岡新聞レシピ掲載

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

蒲原屋謹製 和ナッツ

  1. 2025.04.10

    とりあえず

  2. 2025.04.10

    無理せず少しずつ

  3. 2025.04.08

    春の嵐

  4. 2025.04.07

    緊急入荷!

  5. 2025.04.07

    小豆人気急上昇?!

  1. 2020.06.10

    レシピ【切干大根の梅あえ】

  2. 2020.04.30

    農産物は待ってくれない!

  3. 2020.01.25

    はじめての商店街①

  4. 2018.08.10

    料理教室のお知らせ

  5. 2018.07.24

    全ての皆様に感謝します!