こんにちは。
蒲原屋三代目のしんやことみです。
ブログの題名を決めました~。
「豆のある暮らし」
豆に限らず乾物のある暮らしでもよかったのですが・・・
やっぱり蒲原屋の中心はお豆!
なので豆のある暮らしがいいかな、と思いまして。
そんなわけで今日は豆のまめ知識を♪
こちらはだるまささげで作ったお赤飯です。
色がすごくきれいだと思いませんか?
もちろん着色料は使っていないですよ!!
だるまささげの天然の色素でこんなきれいなお赤飯ができるんです。
もしかしてお赤飯って小豆じゃないの?と思っています?
実は本来はお赤飯にはささげを使うのです。
理由として小豆は炊くと割れることにあります。
小豆のように割れてしまうのは腹が割れると言って武士が嫌ったそうです。
ところが写真の通り、ささげは炊いてもきれいな形のままですよね。
そのため、武士が好んでささげを使ったことからお赤飯にはささげ、となったそうです。
(もちろん小豆がダメというわけではありませんよ!)
もちろん色も香りも良いため、だるまささげで作ったお赤飯は本当に美味しいのです。
実は私の大好物なんです(●^o^●)
これを知らないってすごく損をしていますよ。
ぜひ一度食べていただきたいなぁ。
さてさて、豆のまめ知識はこの辺で。
みなさまにとって乾物が身近にありますように!
この記事へのコメントはありません。